2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 Takahiro Ajimizu レビュー ネットワーク安定化プロジェクト2-NEC『Aterm WX5400HP』Wi-Fiルーターの使用感レビュー【備忘録】 皆さま、こんにちは 今回は、自宅のネットワーク安定化のため、前回購入したWi-Fiルーター、NEC『Aterm WX5400HP(またはAX5400HP)』の設定方法をご紹介し、その過程で感じた事をレビューしたいと思いま […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 Takahiro Ajimizu レビュー レノボ『ThinkPad X1 YOGA』に2TBのSSD『WD Blue SN570 NVMe』を換装してみた【備忘録】 皆さま、こんにちは 今回は、レノボのThinkPad用に新しいSSDを購入したので、なぜWestern Digital製を選んだのか、そして換装時の様子や使用後のレビューなどをご紹介したいと思います。 購入理由は、SSD […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 Takahiro Ajimizu レビュー 『OPPO Reno9 AとReno7 A』を『Google Pixel 6a』と比較しながらレビュー 皆さま、こんにちは 今回は、OPPOのスマホで、2023年6月末、つまり発売してすぐ親用に購入した『Reno9 A』と、その数か月前に自分用に購入した『Reno7 A』が思っていたよりも良かったので、手元にある『Goog […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 Takahiro Ajimizu レビュー 『Google Pixel 6a』を『OPPO Reno A』と比較しながらレビュー 皆さま、こんにちは 今回は、マイベストプロ様で掲載しているコラム『デジタル化が進む世の中で、中小戦略ファームおよび経営コンサルタントの取るべき道とは?』でも言及している、Google謹製のスマートフォン『Pixel 6a […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 Takahiro Ajimizu レビュー 【おすすめ?】ビジネス用ビデオキャプチャー『GV-HDRECB2』の使用感レビュー 皆さま、こんにちは! 今回は実際に購入したビデオキャプチャー、『GV-HDREC/B2』を使用してみた感想をまとめます。 本商品は大きく分けて二つの機能があります。 一つは会議内容を収録する『通常録画モード』、そしてもう […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 Takahiro Ajimizu レビュー ビジネス用ビデオキャプチャー『GV-HDREC/B2』を購入した理由【準備編】 皆さま、こんにちは 以前からオンライン講座の動画作成に、ビデオキャプチャーが必要だとは思っていたのですが、中々購入できずにいました。 パワーポイントや手書きでもある程度出来ると思っていたためです。 ただ実際に作ってみると […]